なつぐみ

なつぐみ
なつぐみ【夏茱萸】
グミ科の落葉低木。 山野に自生し, 庭木ともされる。 葉は狭卵形で, 表面に毛があり, 裏面は銀白色。 四, 五月, 葉腋から淡黄色の小花を下垂。 液果は楕円形で, 夏, 赤く熟し, 甘酸っぱい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”